アフィリエイト初心者にオススメするWordPress有料テーマ3選

どうもなべです。

 

WordPressには無料のものから有料のものまで様々テーマのテンプレートがありますが、初心者で最初お金をかけたくないのなら無料のテーマを使ってもいいでしょう。

 

確かに無料のいいテーマはたくさんありますが、有料の方が初心者にオススメということもあります。

 

有料テーマの場合だとサポートもしっかりとしているし、そこまでカスタマイズしなくてもそのまま使えることが多いからです。

 

そこで今回はアフィリエイト初心者にオススメするWordPress有料テーマ3選を紹介します。

WordPressの有料テーマ

オススメテーマ有料

WordPressの有料テーマといっても海外で作られているテーマもあれば、日本で作られているテーマもあります。

 

海外だと日本で作られているテーマなんか比にならないくらい多いので、正直あまり使う気になりません。

 

本当にデザインなどが美しくてそれじゃないとダメというならいいですが、初心者がいきなりそんなハードルをあげることはありません。

 

日本で作られているテーマでも十分にデザインがいいテーマもたくさんあります。

 

もし有料テーマにまだ抵抗があるという人は、以前に無料のテーマを紹介した記事を参考にしてください。

関連記事 WordPress初心者におすすめする無料テーマ3つ

 

僕は一応有料と無料のテーマをどちらも使っていますが、どちらもそれぞれいいところがあります。

 

あと好みの問題だったりするので、これじゃないとダメということはないですが、その中でも今回は特に人気があったり使いやすかったりするテーマを紹介します。

 

賢威 Ver 6.2

これはアフィリエイトを行なっているのであれば一度は聞いたことがあるテーマでしょう。

 

この賢威はSEOコンサルタントの松尾氏が開発したテーマで未だに、アフィリエイトを行なっている人に人気があるテーマになっています。

 

勿論僕も使っています。このブログも賢威を使っています。

 

しかも昨年の2014年にバージョンアップしたばかりです。

 

購入すると特典としてSEOのマニュアルがついてくるのですが、このマニュアルが凄く中身が濃くて、まだあまりSEOに詳しくないという人にはオススメのマニュアルになっています。

 

またサポートもしっかりとしていてわからないことがあれば、すぐに問い合わせることができるので安心です。

 

値段的に24800円と少し高いかもしれませんが、それだけの価値はあるんじゃないかと思います。

 

テンプレートも5つあるのでその中から自分にあったもの選ぶことができます。

 

もっと詳しく知りたい人はこちらの公式のページをみてください。

 

そしてもしわからないことがあれば質問してきてください。

公式ページこちらから

SEOに強い戦略的テンプレート「賢威6.2」。レスポンシブWebデザインにも対応!パンダアップデート・ペンギンアップデートで悩むサイトオーナー様必見のSEOマニュアルが付属!

 

TCDシリーズ

これもWordPressの有料テーマでは有名なテーマです。

 

TCDといってもたくさん種類があって迷うかもしれませんが、どれもデザインがいいのでおすすめです。

 

またコーポレートサイト、ショップサイト、個人ブログ、アフィリエイトサイトなど用途に合わせて、最適なものをチョイスすることができます。

 

それにTCD独自の機能が充実しています。その中でも特に人気があるのが

WordPressテーマ「BlogPress (TCD010)」

BlogPressはこちら

WordPressテーマ「Opinion (tcd018)」 

Opinionはこちら

WordPressテーマ「Grider (tcd015)」

Griderはこちら

などは人気がありますが、全部で10種類くらいあるのでその中から自分で好きなものを選ぶのもいいかもしれません。

 

値段的には一つのテーマで1万前後くらいので賢威にくらべると少し割高と思うかもしれませんが、それでもいろいろ悩むなら一つにしぼったほうがいいという人もいるので、そういう人にはオススメかもしれません。

 

ただデザインなどが本当にいいのでTCDのテーマを使っているという人も数多くいます。

 

ブロガーと呼ばれる人たちも使っています。

 

Unlimited Template THE WORLD

アンリミテッドテンプレートザ・ワールドというテーマですが、あまり知らないという人も多いかもしれません。

 

僕が一番初めに買った有料テーマです。種類は賢威と同じく5種類あって、選ぶことができます。

 

それに特典としてバナーカスタマイズ講座や、GIMPという画像を加工するためのツールの使い方などのマニュアルがあります。

 

また70種類以上のショートコードにも対応しています。ショートコードとは簡単にいうとよく使うタグをテーマに記憶させて、使いたいときにすぐに呼び出すことができるコードのことです。

 

これってあると本当に便利で自分でランキングサイトなどを作るときもかなり使えます。

 

また賢威にはない追尾型サイドバーが標準でつています。

 

追尾型っていうのはよくサイトやブログなどをみていたときに、ずっと横のサイドバーがくっついてくることがあるのと思うんですが、あれのことです。

 

僕も何個かこのザ・ワールドでサイトを作っていますが、賢威より初心者向けかなって思います。

 

値段は20000円で賢威より安いのです。

 

ザ・ワールドに関しては結構詳しくアドバイスできると思うので、こちらから購入してくれればサポートいたします。

公式ページはこちらから

●Unlimited Template「THE WORLD(ザ・ワールド)」

 

まとめ

今回は取り敢えずオススメのWordPressの日本製の有料テーマ3つを紹介しました。

 

その他にも有料テーマでいいテーマはあるので、自分でデザインがよかったり知っているブロガーさんやアフィリエイターが使っているテーマを選んでもいいでしょう。

 

アフィリエイトを本格的にやるならこれらの中のどれか一つは購入することをオススメします。では今回はこれで^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。