どうもなべです。ブログやサイトでWordPressを使っていくのであれば独自ドメインを取得しなければいけません。
基本的にWordPress以外でも長期でサイトやブログを育てていくのであれば独自ドメインを取得した方がいいです。
無料ブログで行なっていくのならいらないかもしれませんが、しっかりと独自ドメインをとった方が自分の資産になるので僕は独自ドメインを取得することをオススメしています。
そこで今回はWordPressで使う独自ドメインの取得方法について説明していきます。
独自ドメインの習得
基本的に独自ドメインはどこで取得してもいいです。それからサーバーに移管することができるのでなるべく安いところで取得するのがいいでしょう。
僕がいつも使っているのがムームードメインです。他にはお名前.comやXdomainなど様々なところがありますが、そのドメインを提供している会社によって値段が変わってきます。
それに期間限定で安くドメインを提供している場合などもあるので、2〜3個のドメイン会社の比べてみるのもいいです。但し何個も習得していくうちに比べるのも面倒くさくなってきたという人は一つに絞ってもいいです。
ムームードメインの習得の仕方
まずは動画をご覧ください。
この流れに乗って行えばドメインを取得することができます。まずはムームードメインに登録してから、自分の好きなドメインを取得するようにしましょう。
もし他のドメイン社でいいところがあればそちらで取得してもいいですが、ムームードメインは比較的安いほうなのでどれにしようか悩むなら動画そってドメインを取得してみてください。
まとめ
ドメインは高いやつを選ばなければ年間で約1000〜1500円くらいです。安い時に購入すれば1000円以下で購入することができます。
年間1000円も勿体無くてドメインは使わないというと人は無料ブログで始めてください。無料なのでお金はかかりません。
まずは無料ブログで始めてそれからドメインを取得していこうと思っている人もいますが、月に100円くらい節約すればいいだけです。
100円ならなんとかなりそうではないですか?缶ジュース一本より安いです。僕も一番始めは無料ブログから行いましたが、なんとなく借りている感じがして結局すぐに独自のドメインを取得しました。
遅かれ早かれ稼ぐことを意識するなら早めにドメインを取得しておいて損はありません。もしかしたらほしいドメインがなくなってしまう可能性もあります。
早いもの勝ちなので。是非この機会にドメインを取得してみてください。では今回はこれで^^