トレンドアフィリエイトの記事の書き方について

どうもなべです。

初心者の人にオススメしているアフィリエイトの一つにトレンドアフィリエイトがあります。これは主にクリック型報酬であるGoogleアドセンスをつかって、稼いでいく手法の一つです。

 

クリック型は、報酬が少ないけどアクセス数があればあるほど稼ぐことができるアフィリエイトになっています。

 

成約型の場合だと商品が売れないとお金にはならないので、初心者の人には少し難しいです。なので僕はまずトレンドアフィリエイトを行なって少しでも報酬を得るという形をおすすめしています。

 

そこで今回はトレンドアフィリエイトの記事の書き方について説明していきます。

トレンドアフィリエイトの記事が書けない

まずは動画をご覧くだざい。

 

トレンドアフィリエイトに限らずキワードというのは大事になってきます。キワードが全然違うと全く記事が読まれないということも考えられます。

 

なのでキーワードというのは凄い大事な要素なのですが、まだ初心者の場合はいざキーワードが決まっても、それについてどう記事を書いていけばいいのかわからないという人が多いです。

 

またトレンドではスピードが大事なのでキワードが少しでもヅレていると、検索されなかったいうことも考えられます。

 

 

実際僕も最初はトレンドアフィリエイトから始まったのですが、キワードが決まっていても1つの記事を書くのに平気で1時間以上はかかってましたからね。

 

でもそれって実はキワードがしっかりと絞り込めていないのが原因の場合もあります。

 

例えば今はワールドカップについて書こうときめた時にキーワードを

ワールドカップ

だけにしてしまうと範囲が広すぎて記事も何から書いていいのかわからなくなります。

 

 

なので記事を書く時はキーワードを掘り下げることにより、書く範囲も小さくなり自ずと調べる範囲も小さくなります。

 

こうすることで何を書いていいのかがわからなくなることも少しは減るとおもいます。

 

トレンドアフィリエイトでのキーワード選定については別の記事で詳しく説明しています。

 

トレンドアフィリエイト記事を書くときに意識すること

2756494307_4018808b1b_o

トレンドアフィリエイトで実際の記事を書いていく中で意識しいてほしいことは

・1000文字以上は心がける

・タイトルにキワードを最低でも3つはいれる

・自分の感想もしっかりといれる

とりあえずはこの3つをしっかりと意識してください。

 

文字数に関しては記事によって変わってくると思いますが、それでも1000文字以上は目安として書くように心がけましょう。

 

 

多ければいいということはないですが、自然といい記事を書こうとしたら文字数も多くなると思います。

 

 

次にタイトルにキワードを3つはいれてください。絶対に1つのキワードだけ上位表示なんては無理です。

 

 

そんなに簡単には上位表示はできません。なので必ず3つ以上のキワードをタイトルにいれて、そのキワードを記事の中にもいれるようにしてください。

 

 

最後はしっかりと記事の中に自分の感想などを盛り込むということです。事実だけを書いてもあまり読んでいて面白くありません。

 

 

事実だけを知りたいのであれば誰の記事を読んでも同じです。そこに自分の感想や意見などが入ることにより記事にオリジナリティがでるので、記事が面白くなります。

 

そうすることによりリピーターも増えるというわけです。

 

まとめ

トレンドアフィリエイトに限らずとりあえず初心者の人は、記事の内容云々のまえに、とにかく書いてみて自分で確認してみる作業を行っていくといいでしょう。

 

 

そして書くことに慣れていく。この繰り返しが大事です。多分自分で書いた記事をみると結構面白くないはずです(笑)これは一種の慣れみたいなところもあります。

 

 

先ほどの3つにことを意識しながら書いて、自分で確認することは絶対にわすれないでください。これを意識するだけでも全然変わってくるとおもいます。

 

では今回はこれで^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。