どうもなべです。
今回はseesaaブログでの記事の投稿の方法や基本操作を説明していきたいと思います。
今までFC2ブログなどを使っていた人などはそこまで違いがあるわけではないので、すんなりと記事を書くことができるかもしれませんが、seesaaブログが一番始めでまだ記事投稿をしたことがないという人は少し参考にしてみてください。
では早速説明していきます。
seesaaブログで記事の投稿方法や基本操作〜動画編〜
動画を御覧ください。
seesaaブログで記事の投稿方法
結構無料ブログの種類によって投稿のやり方などは変わってきます。
無料ブログもたくさんあるので、すべてを覚えることはありません。
無料ブログは基本的にブログやサイトの感覚というものを掴んでもらうために、運営していきます。
勿論無料ブログだけで稼いでいる人もいますが、いずれは独自ドメインを取得してWordPressを使っていって欲しいです。
なので無料ブログを極めてやるみたいな感覚はなくてもいいです。記事投稿も慣れてしまえば特に難しいことはないので、是非この機会にseesaaブログでの記事投稿を覚えてみてください。
まとめ
僕もいろいろな無料ブログを試しましたが、すべては試していません。その時間が勿体無いかったです。しっかりとしたコンテンツの記事が作成されていれば、どのブログを使ってもある程度同じです。
無料ブログの場合だとその会社の広告がでたり、もしその会社自体が潰れたりしたら、引っ越しをしないといけません。
ただ初心者の人にとって引っ越しってめちゃくちゃハードルが高いので、もし後々引っ越しを考えているのなら、最初から独自ドメインでやった方がいいです。
その辺りも考えならがら無料ブログを使っていってください。