どうもなべです。
これからブログを始めようと思っている人のなかで、取り敢えずは無料ブログから始めていこうかなと思っている人も多いと思います。
無料ブログといってもたくさんあるので、どれを選んでいいかわからない人もいると思いますが、その中でもアドセンスを行なって行く上で何個かサイトを立ち上げていくのであれば、このSeesaaブログをおすすめします。
このSeesaaブログは一つのアカウントで5つのサイトを作ることができます。
勿論Seesaaブログじゃないといけないということはないのですが、どれがいいかわからないという人は、まずブログを作ることに慣れるということが大事なので参考にしてください。
ではSeesaaブログの登録方法について説明していきます。
Seesaaブログ登録方法〜動画編〜
まずは動画をごらんください。
Seesaaブログとは
Seesaaブログとは無料ブログの中でも比較的検索エンジンに強い無料ブログサービスになっています。
他にも様々な無料ブログがあるので、もしどれか使っているのならそっちを使って貰っても構いません。
特に決まっていないのならSeesaaブログでとりあえず作ってみてください。
また本格的にしっかりとアフィリエイトを行なっていきたいのであれば、僕は独自ドメインを取得してWordPressなどで運営していくことをオススメしますが、取り敢えずブログをやってみたいとか、Googleアドセンスの審査のためにブログを作りたいと思っている人は無料ブログから始めてもいいです。
そして無料ブログで少しでもやっていけるなと感じたら独自ドメインを取得して行なっていけばいいです。
勿論最初から独自ドメインを取得して、WordPressなどで運営していってもいいです。そのあたりに関しても僕のブログでは詳しく説明しているので、参考にしてください。
まとめ
アフィリエイトでは何事も挑戦してみるということが大事です。もし失敗しても無料ブログなんかはお金がかかるわけではないですし、リスクがありません。取り敢えずやってみる!これが大事です。
ブログを作成するのだって一つの知識を得たと考えれば、それだけでプラスです。
無料ブログはたくさんあるので、もし他に気に入った無料ブログがあればそちらを使ってもいいので、まずは一つブログを立ち上げるのことを目安にしておこなってください。
では今回はこれで^^