子育てから学ぶ”できない”じゃなくて”やる”という考え方

子育ては大変。

本当に経験がない僕にとっては、

子育てはどれもこれも

新鮮ではありますが、

わからないことばかりなので、

どうしたらいいか悩みます。

 

僕はまだ、子どもが一人なので、

今の子どものことを考えればいいですけど、

2人や3人と子どもを育てている方は、

本当に尊敬します。

 

そんな大変な子育てですが、

よく考えると、子育てで考えさせられることって

たくさんあるんですよね。

 

大人になると忘れてしまうことって

多いですし。

 

今回はそんな子育てをやってきて

考えさせられてことについて書いていきます。

なんでも”やる”という考え方

大人になると、

成功しそうなことや、

失敗しそうなことを見極めて

行動するようになりますよね?

 

 

これは、大人であれば、

当たり前のことですし、

 

尚更子どもいれば、

失敗できない方向に向かって

進んでいきますよね?

 

しかし、赤ちゃんや子どもというのは、

成功しそうなこと

失敗しそうなこと

なんて区別が付きません。

 

ということは、何でもかんでもとりあえず

いいか、悪いかは別にして

 

行動

 

しているわけです。

 

特に、1歳にもなっていない赤ちゃんであれば、

言葉さえも通じないので、そんなことは

考えるわけもありません。

 

こちらでいくら出来ないと注意しても

ずっと、行動していることってありますよね?

 

 

でも、何回も何回も繰り返している時に

 

出来ないと思ってたことが、成功することが

あるんですよね。

 

これって言葉が通じているのでなく、

恐らく何回も繰り返し、行動したから

成功したことなんだと思うんですよ。

 

何回もやって、失敗して

また、やって失敗して

この繰り返しがあったからこそ

成功したわけです。

 

こうやって子どもって成長

していくんだなって思うんですけど、

大人なら、普通一回失敗したことって

やりませんよね?

 

だって、一回目で失敗して

次、失敗したらイヤですからね。

 

それに、危機回避能力が働くので

このまま行動したら、

また失敗するだろうからやめとこう。

 

きっとほとんど人はそう思うはずです。

 

勿論、人生は選択の毎日なので、

行動をしないというのも一つの選択でしょう。

 

しかし、成功しても

失敗しても、何度でも繰り返して

行動する子どもの姿をみて

 

「行動をしないと成功もしない」

 

ってことを改めて思ってたんですよね。

できないからやるという選択

成功するもしないも、

行動をしないとなにも始まりません。

 

赤ちゃんだって、立つようになるのに、

何回も失敗して、ようやく立てるようになります。

 

それと同じで、アフィリエイト

ネットビジネスでも、行動して

失敗しても、また頑張って行動しないと

成功をすることは難しいです。

 

よく、アフィリエイトネットビジネス

絶対に失敗したくない。

という方がいます。

 

 

いくら天才でも、

稼いでいる人でも

たくさん失敗しています。

 

しかし、その人たちは

失敗しても、また行動しているから

成功しているわけです

 

子どもと一緒ですよね。

 

でも、大人になる何故かこの

行動

というをしなくなるんですよね。

 

勿論、普段から忙しくて

時間が無かったりだとか、

家庭があるから、難しいと

いう人もいるとは思います。

 

しかし、何かを始めて成功したいのであれば、

絶対に行動しないと、結果はついてきません。

 

また、できないという言葉自体も

使わない方がいいです。

 

できないと一度思ってしまうと、

人間は、行動に移さなくなります。

 

赤ちゃんや子どもは、

できないと思って、

行動はしていませんよね?

 

時間の制限や金銭的な問題も

あるでしょう。

 

しかし、これからアフィリエイトや

ネットビジネスに限らず、

自分で何かやって成功したいと

思っているので、あれば少し

考え方を変えてみてください。

 

行動していきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。