アフィリエイトでSNSを活用するためのTwitterの登録方法

どうもわこうじです。アフィリエイトに限らず普段からTwitterを活用している人も多くいるでしょう。しかし実はTwitterを使っている人って都市部の人は多いですが、地方の人などはあまり活用していない人も多いです。

 

なので地方でアフィリエイトを行おうと思っている人の中でまだTwitterを使ったことがないという人もいるでしょう。

 

そうでなくても個人でTwitterを行なっている人でもアフィリエイトではTwitterを別にした方がいいです。そこで今回はTwitterの登録方法について説明していきます。

Twitterの登録方法

まずはこちらの動画を参考にしてください。

Twitter登録はこちらからできます。

Twitterの公式ページ

スクリーンショット_2015-05-13_8_49_12

まずTwitterの登録画面に行き名前とメールアドレスとパスワードを入力してください。ちなみにアフィリエイトをこれから行なっていくのであればフリーメールアドレスは必須になってきます。キャリアの携帯のアドレスでもいいのですが、後々キャリアチェンジなどした時に面倒くさくなるので、フリーメールを使った方がいいです。もしフリーメールアドレスの習得がわからない場合はこちらの記事を参考にしてください。

関連記事 Gmailの習得方法

スクリーンショット_2015-05-13_8_56_32

メールアドレスなどを入力するとこちらの画面が出てくるのでユーザー名なども一緒に入力して新規登録を押します。

スクリーンショット_2015-05-13_9_02_07

ここでは電話番号を登録するかどうか効かれますが、特に電話番号は登録をしなくてもいいのでスキップしても問題はありません。もちろん電話番号登録をしてもいいですが、僕は面倒くさいのでしてません。

スクリーンショット_2015-05-13_9_02_16

ここまで入力が完了するとこのような画面がでてきます。

スクリーンショット_2015-05-13_9_02_32

そしてここからがTwitterでの初期設定の説明になります。まずは自分の興味がある分野にチェックをいれてください。とりあえずなんでもいいです。

スクリーンショット_2015-05-13_9_02_44

そうすると先程のチェックをいれた情報からオススメのユーザーがピックアップされます。ここも特にチェックを入れる必要はないので、いれてもいれなくても問題はありません。あとからでもできるので。

スクリーンショット_2015-05-13_9_02_58

そしてこの画面では自分のイメージ画像や背景などを変えることができます。最初はこのたまごがデフォルトです。もし自分で使いたい画像が決まっているならこの画面で設定してもいいですし、もしまだ決まっていないようなら、ここはスキップもできるのでスキップしても構わないです。

スクリーンショット_2015-05-13_9_03_07

この画面が最後の設定になります。ここでは連絡先を元にTwitterを使っているひとなどをピックアップしてくれます。僕は周りでTwitterを使っている人があまりいないので特に活用していません。もし特に必要がない場合はスキップしましょう。

スクリーンショット_2015-05-13_9_03_20

これがTwitterの画面になりこれで無事Twitterを使うことができます。ここから目的に応じてTwitterを活用していってください。今回はTwitterの登録方法についてでした^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。