どうもなべです。
あなたはなんのために、
アフィリエイトを行うのでしょうか?
小遣い稼ぎのため?
会社をやめたいため?
自由な時間がほしいため?
しっかりと考えたことがあるでしょうか?
多分なんとなく楽そうだからとか、
簡単そうなイメージがあるからとか、
そういう感じで始めている人も多いと思います。
しかし、いざアフィリエイトをやり始めた時に、
しっかりとした目的をもって行なわないと、
途中で必ず挫折してしまいます。
そこで今回は、
アフィリエイトで目的を決めることの重要性
について書いていきます。
アフィリエイトの目的の動画編
まずは動画を御覧ください。
アフィリエイトの目的
アフィリエイトに限らず、
ネットビジネスなどをやろうと思った目的とはなんでしょうか?
僕は本業の収入が少なかったのと、
もっと自分の使える時間がほしいと思い、
アフィリエイトというかネットビジネスを始めました。
その目的がしっかりとあったからこそ、
今までしっかりと辞めないで継続することができました。
中にはただなんとなくでやってしまう人がいます。
しかし、絶対に途中で挫折してしまいます。
ネットビジネスの中には、
即金性のあるネットビジネスもありますが、
そんなに多くはありません。
一時的に5〜10万くらいほしいというならば、
自己アフィリエイトなどがあるのでそちらをやると、
すぐに10万円貯めることができますが、
それを継続的に続けるとなるとかなり難しいです。
参考記事
この記事にそって行えば5〜10万円はすぐに貯めることができます。
それが目的ならそれでいいのですが、
もっと継続的に稼いでいきたいといった時には、
やはりしっかりとした目的を明確にすることが大事です。
アフィリエイトやネットビジネスを行うといっても、
それには時間をつかいます。
時間というのは、ずっとあるものではではありません。
その時間を有効に使うためにも、
何故アフィリエイトやネットビジネスを行なっているのか
を確認するようにしましょう。
目的は人それぞれ
アフィリエイトやネットビジネスを、
やる目的は人それぞれです。
僕は本業よりお金が欲しくて、
もっと自由が時間がほしいという目的で始めました。
あなたの目的はなんでしょうか?
今アフィリエイトやネットビジネスで、
少し手が止まっている人は考えてみてください。
ただ単にお金がほしいのか、
それとも自由がほしいのか、
アフィリエイトを知りたいだけなのか、
いろいろあると思います。
その中で少し作業などがとまっている人は、
一度考えなおしたほうがいいです。
もしかしたら、
アフィリエイトやネットビジネスを、
やらなくてもいいかもしれないし、
他にも手段があるかもしれません。
何故アフィリエイトじゃないとダメなのか、
ネットビジネスじゃないとダメなのかを考えてみてください。
そうすると少しづつですが、
なぜアフィリエイトやネットビジネスを、
やっているのかがわかってくるはずです。
まとめ
アフィリエイトをやっている目的がなんなのかを、
知らないでやっているのと、
知っていて行なっているのでは、
作業スピードなどが変わってきます。
なんとなくやっていると、絶対に挫折してしまいます。
普通に働いていて本業がある人は余計にです。
しかし、何故自分は時間をかけてまで、
「アフィリエイトやネットビジネスをやっているのか」、
ということがわかれば、迷いなく進むことができます。
勿論技術的な問題もあるので、
多少の壁などにはぶつかるかもしれません。
それでも目的がしっかりとしていれば、
そこから勉強もするようになるし、
どうやったらいいのかなど自分で行動できるようになります。
今までなんとなく
アフィリエイトやネットビジネスを、
やっていたという人は取り敢えず、
なぜ、アフィリエイトやネットビジネスを
やっているのかという、
目的をしっかりときめるようにしましょう。
では今回はこれで^^
わたこじさん
はじめまして、こんばんは。
ともQと申します。
ブログランキングから訪問しました。
このビジネスをする目的って
大事ですね。
僕は将来、子供たちに希望の進路を
進ませてあげたいって思ってます。
なんせ、3人いるんで頑張ります!!
応援します!!
ともQさん初めまして!
ありがとうございます。
頑張っていきましょう!